1人女子会

22歳から始める、婚活サバイバル議事録とその他。

#幸せとは???ってよくラインするし、それについてこう思うよ

こんにちは、おしゃべりタラコです。

 

最近友達とラインで、#幸せとは

と、よく打ち合っては落ち込んだり、これかなって返事したりすることが多いんです。

 

私たちには彼氏という存在がいなくて他人と比べて不幸なんじゃないか!!!って思うこともあるんですけど、でもそれはちょっと違うんじゃないかっていうことを今日は書きたいと思います。

なぜなら、彼氏がいても悩み事は尽きないし、彼氏がいても浮気をされたり、喧嘩をしたり、必ずしも幸せだとは言えないからです。

 

私なりに考えた答えは、2つあって、、、

・他人に依存しない自分の軸で測る幸せ

・比較によって得られる他軸の幸せ

があるのかなと思っています。

 

また、幸せとは達成感や、安心感、感動、発見、感動、満腹感、ちょっといいこと、、、などなどポジティブな感情が含まれていると考えています。

 

他人に依存しない自分の軸で測る幸せっていうのは、つまり・・・幸せの軸を自分の中に持つことなんです。大げさなことじゃなくてよくて、例えば「今日は帰り道に金木犀の香りに気づけたな」とか、「たくさん働いて疲れて空腹時に食べる納豆ご飯はすっごいおいしくて幸せだな〜」とか「左利きのエレン感動したな〜(cakesというアプリで読めます)」です。

 

ここで大事だなって思うことは、幸せは5感をフルに使って感じること!。あとは、幸せのハードルを下げまくるってことも大切だと思ってます。だって、同じ時間使うなら幸せのハードルが下がりまくってる状態の方が楽しいでしょ?って思ってます。

でも、日々ニヤニヤしすぎながらいると、ハッピークソ脳内御花畑やろうみたいに周りから思われるので注意しましょう。w

 

で、もう一つの比較によって得られる他軸の幸せっていうのは、つまり上下で考えたときに世間一般からした軸で上に存在すると幸せを感じるということです。例えば、「あの子より可愛いから」や、「あの人より有名な企業に勤めているから」や、「あの人よりかは時計の値段が高いから」などです。

これらを絶対にするな!ということではありませんが、これだけしか幸せを感じる方法を持っていないと、人間をスペックでしか見れないような人になってしまうと思います。それに、1位になり続けるなんてそもそも不可能なので、幸せになれる日が来ない可能性の方が高いです。そして、私はそれが嫌です。たまにはこの感情は必要だとは思っています。なぜなら、負の感情をバネに頑張る気持ちにさせてくれたりするからですが、これをしすぎると疲れますね。

 

最後に、、、

私たちは人間だから落ち込むことも必要だし、落ち込んだことを素直に認める心も必要だと思います。落ち込んだことを認めないとそれはそれで、心の衛生管理上よくないと考えています。

 

幸せとは自分の中に判断軸を持ち五感を使い発見していくことだと、私は表現します。

 

 

じゃ( 'Θ' )